



「ライト青物」近海にブリ、ネリゴ、ヤズ、ハガツオ等の青物が回遊してきており、これらの魚を「ジギング」と「落とし込み」の釣り方で狙うプランです❗️(昨シーズンの釣果です)
使用するタックルも本来の青物ジギングや落とし込みと比べてワンランク細く、水深が浅いので軽いジグや重りを使う事から「ライト青物」と呼んでいます💡ライトと言えど、10kgオーバーの丸々肥えたブリがヒットするので油断は禁物です⚠️
タックルの説明です🎣

・ライトジギング メインラインPE1.5-3号 リーダーフロロ8-12号 ジグ 60-120g ロングジグ(シルバー系)、セミロング系、ブレードジグ等様々ですが太刀魚用のジグのフックを青物用に強化した物でも可能です❗️


・ライト落とし込み メインラインPE2-3号 リーダーフロロ8-12号 重り30-50号(メイン40号で)
仕掛け ライト落とし込み用ショート仕掛け(仕掛け長さ1.6-2.4m程)4本針仕掛け推奨
ハリス8-12号 メインはハリス10号 エサ付き悪かったり食いしぶり時はハリス8号です❗️
注意事項⚠️
・ドラグは緩めにお願いします❗️引きを見て徐々に締めていきましょう、焦らず走らせてOKです❗️その為に乗船人数を減員して出船しております。
・同船者に大物が掛かった場合、船長のアナウンスで速やかに全員仕掛けを上げて頂き船で追い掛けます、ご協力よろしくお願いします❗️
・釣った魚は申し訳ありませんが血抜きや神経締め、冷やし込み等の処理を各自お願いしております🙇♂️自分の魚とわかる目印を付けて生簀に入れておき帰りの道中に各自生簀から魚を掬って処理をお願い致します❗️締め具や氷はご持参下さい🙇♂️
ライト青物のご予約もお待ちしております🎣‼️